2010/02/26

サボイ キャベツ


今まで、サボイキャベツ(左)を買って、自分で調理をしたことがありませんでした。
「好き嫌い」、ではなく、キャベツを使う料理なら、普通にキャベツを買って料理するし・・・、と言う理由なだけで、わざわざ(失礼)、このサボイキャベツを選んで、サボイキャベツ料理をしたことがなかったのです。
それが、今日たまたま、とっても素敵なお値段で売っているのを発見!思わず買ってしまいました。
普通にキャベツとして使うと言うことで(当然?)、まず湯がくと、とっても鮮やかな、グリーンに変身。普通のキャベツよりキャベツの味がする気がします。
そして、買ったときから、ずーと気になっていたことが・・・・。
脳みそみたい、って思ってから、気が付きました。ドラゴンボールに出てくる、「サイバイマン」にそっくり(写真参照)。って、思うのは、私だけでしょうか・・・・。

2010/02/25

おなか?あたま??

昨夜、なんのことはないような、ちょっとした話から、主人と二人爆笑してしまい、「もー、おなかがいたいー!!」って言おうと思ったとき、「頭がいたい!」と言い出した彼。
「なぜに頭?」、笑いすぎて、痛いおなかを押さえ、呼吸を整えながら(おおげさ?)、「あたまー?おなかじゃなくて?」と聞くと、「笑いすぎると、頭が痛くなる!」と、笑いながらも、真剣な顔。
意味分かりません。。。。
二人とも落ち着いてから、「なぜあたまか、なぜおなかか」の話になり、彼曰く、
「笑いすぎると、みんな頭のここが痛くなる」と、ちょうど頭の後ろ、首の上ぐらいを触って、日本語で「ここ、ここ」と、言ってくれるのですが、「笑いすぎて痛くなるところ」と言えば、やっぱりお腹でしょう?日本には、昔からそんな慣用句もあったはず(?)。
「なんでお腹なんだ。頭だよ。我慢しないで、「痛い」と言ってみて。」と言われても、いやいや、だからお腹です、って。
国籍によって、場所が違うのか??ナゾは深まるばかりです。

2010/02/20

コーヒー。。。。


1月に入り、クリスマス後のセールのときに、「コーヒー&ビスケット」のセットが、半額以下、70%OFFぐらいの値段で売っていました。私は、コーヒー牛乳(懐かしい響き?)ぐらい、ミルクたっぷり入れるので、家であまり飲むことがなく、よくカフェで、ラテやカプチーノを注文しています。


それにしても、とっても素敵なお値段だったんです。コーヒーも、おいしそうな「toasted chestnut (栗)creme」と書いてあり、クリスマスツリーの絵もかわいいパッケージ。賞味期限も大丈夫。
と言うことで、早速購入。(ケチな私は、1つしか買いませんでしたが・・・。)そして、ビスケットだけは買った当日に食べ終え、コーヒーはそのまま忘れられていたのです。。。。
そのコーヒー!思い出したように今日開けました。開けてみると、プーンと、カフェでの高級コーヒー(笑)を思い浮かべるような、なんともいえない素敵な香り。。。早速マグカップに入れて、お湯を注いで、温め&機械であわ立てたミルクを入れて、出来上がり!
のはずが・・・・・、匂いはとってもいいのですが、コーヒーが溶けてないんです!コーヒーの粉が、ミルクの泡の中、カップの上に浮いてるんです。。。。。
あまりコーヒーを家で飲まない私。よくよくパッケージを見てみると、「ground」と書いてあります。これが、インスタントコーヒーと、高級コーヒーの違いなんですね(?)。朝らがっかりして、インターネットでいろいろ調べてしまいました。ペーパーフィルターや、サイフォン、コーヒーメーカーなどで、抽出して飲むもの、だったんですね。。。
それでも、最後まで飲んだけど(意地?)。とりあえず、ペーパーフィルターを買いに行かないと。でも、日本茶を入れるときに使う、お茶パックでも、代用できるかしら??
Eさん&Yoさん、 一緒に買い物をしたときに買った、あれです・・・。

2010/02/17

ぎっくり腰

この1ヶ月ぐらいの間に、「実は以前に、ぎっくり腰になったことがあって・・・、」とおっしゃられるお客様が、数人来られました。「ぎっくり腰=おばあ様」などという方はいらっしゃらず(私より若い方も・・・・)、「特に重たいものを持ったと言うこともなく・・・・。」、「1回なると癖になるのか、何回かなったんです。」とおっしゃられます。
確かに、「ぎっくり腰」、と言うと、「重たいものを持って」とか、「歳を取って(失礼)」とか、思われがちですが、原因は決してそれだけではなく、ちょっとした動作のときになってしまうことも多々あるのです。
そして、「安静にすること」が、まず一番最初の対処法なのですが、、、、仕事があったり・休めなかったり、子供がいたり、家事をしたり・・・・、「安静」と言うと簡単そうなのですが、なかなか難しかったりするんですよねー。
とはいえ、まずは、「安静にして、炎症を抑えるために冷やす(=筋肉が回復しようとする)」、収まってきてから、「筋肉の回復を助けるために、温める(=血行をよくする)」、ここれが、「凝りを取り除く」、と言うことになり、マッサージに繋がるのです。

ちなみに、この「ぎっくり腰」。
英語で言うと、「strained(緊張した)back」、もっと簡単には、「slipped(滑る、失敗、損じる)disk」。
この、「slipped disk」、初めて聞いたとき、私の耳には、「sleeped(眠ってる)disk」って聞こえて、ぎっくり腰って言うより、かわいい名前だわ、と思いました(笑)。

「予防」、と言うわけではないですが、肩・腰周りの筋肉が凝り固まってる状態だと、筋肉の柔軟性が失われ、ちょっとした動作・きっかけで、痛んでしまいやすくなります。ストレッチなどで凝りをほぐして・・・、でも、「毎日忙しいんだから、そんなこと出来ないわ」と言う方は、冷やさないように気をつけて、温めるだけでも全然違いますよ。。。。それから、我慢せずに体のSOSには、耳を傾けてあげてください。。。

2010/02/15


気が付けば、新しい週。何をしているわけでもないのに、早いです。
土曜日は、日本人の方主催の、ブーツ セール(ガレージ セール)に行ってきました。私の住んでいるところは、日本人の方の割合がとっても多く、(冬は少ないものの)今までも何軒かのお家で、ブーツ セールをされているのを偶然発見し、雑誌などを購入させていただきました。
今回は、前もって貼ってあったポスターを見ていたので、前日から、「行く!」と決めていました(笑)。
当日は10時過ぎに行ったのですが、それでもすごい人!服や靴、おもちゃや雑誌など、たくさんあり、真剣に探してしまいました(笑)。雑誌と本を数冊選んだ後、子供がいないので、素敵なおもちゃや、新品同様の子供服などは、素通りでしたが、絵本のところで立ち止まりました。そうそう、日本語勉強中の主人にお土産を(笑)!と思い、簡単&字が少ない&ひらがなで書いてある、を考え、「ノンタン」に決めました。
早速家に帰り、彼に見せびらかし、読んでもらうことに。
ところが、これが結構難しかったんです!と言うのも、この「ノンタン」、丸字で書いてあるんです。
たとえば、「き」の下の棒が、繋がってる・繋がってない。小さい「つ」が、おおきい「つ」と、同じぐらいの大きさで書いてある、などなど。。。
普通に分かるだろう、何が違うの?って思うぐらいのことが、まったく別のひらがな、記号に見えるらしくって・・・、自分の分からなさぶりに、かなりショックを受けられていました・・・・。
ごめんねー。今後カタカナ、漢字が入ってきて、もっと難しくなるけど(笑)、がんばってねー。

2010/02/11

カフェにて

私は、ブラックコーヒーは飲めないのですが、カフェラテは好きです。エスプレッソを飲む彼には、「お子様ラテ。薄いコーヒーの味がする」と言われつつも、どこに行っても大体、ラテを頼みます。家では飲めないあのクリーミーさ、ついつい、ふらーっと、かなりの割合で通ってしまいます。でも、「絶対ここのラテ!」って言うこだわりもなく、歩いていて、チラッとよさそうなカフェの外から中を見て、ソファーの席が空いてるようなら(ここ重要!)入ります。


そして昨日の、チズヴィックにあるコスタのカフェ。中に入ると、すごいおじ様の二人組みを発見してしまいました。なんと、二人の目の前にあるテーブルのど真ん中には、ピザの大きな箱が!もちろん、フタは開いていて、二人は大きなカプチーノのカップを片手に、ピザを食べていました。しかも、隠す気配はまったくなく、場所はちょうどカウンターの前。あそこまでいくと、とっても潔く(?)、拍手を送りたい気持ちになりました(笑)。座ってラテを飲みつつ、しっかり観察してしまいましたが、お店の人も、もちろんお客さんも、特に何も言う感じもなく・・・、反対に、「なにがダメなの?」って感じも出していて。。。驚いたのは、私だけ?って感じでした。

2010/02/09

V&A ミュージアム


先日、V&Aミュージアムに行ってきました。
実はここに行くのは2回目。前回は友達のEさんが、「ガイド付きで回ったんだけど、よかったよ」というのを聞いたので、「連れて行ってください!」と、お願いして、メモを片手にしたEさんに、案内してもらったのです。いろいろ説明をしてくださって、「うんうん、なるほど」、と納得したのは覚えています。
それから数ヶ月後。。。
なんだか会話の流れから、主人と行くことになりました。前回はEさんにガイド役をして、いろいろ教えてもらったのだから、「今回は私がガイドをしてあげるわ!」と、気合を入れて行ったものの・・・、案外覚えてないものですよ、Eさん(苦笑)。申し訳ない・・・・。何ですか、私の記憶力。。。。
「あ、これは見たわ。なんか説明を聞いたわ。」という記憶はあるものの、説明内容がぼんやり。。。歴史的な話になると、同じような顔・名前の王様が、頭の中に現れて、、、しかも彼、歴史にはやたらと詳しく(日本史を吹含む)、下手なことはいえない・・・・。しかも、私は英文を読むのがやたら遅いので、彼が、さーっと読んで、「あー、これはXXXXXで、XXXXなんだねー。」と言われて、「おおー、そうなんだ」って関心する感じ(笑)。ガイドも何も、教えてもらってるし・・・・。

ということで、特に説明会話をしてあげることもなく、二人で静かに回りました。
それにしても広い!じっくり見すぎて、疲れてしまったほど。こんなに素敵なところ、フリーで回れるなんて(もちろん寄付金を入れるべきなのでしょうが・・・)、すごいです!有意義な一日でした。




2010/02/06



二人で花屋の前を歩くと、たまに、
彼:「ほしい?買ってあげるよ。」
私:「ほんと?」
彼;「でも、帰り道の方がいいよね。後でね」
私:「ありがとう!」
って会話があるのです。でもその後、二人とも忘れてて、別の道を通って家に帰ったり、家に帰っても忘れたまま。。。思い出しもしなかったりもするのですが。

私も忘れてたし、あえて目くじら立てて怒ることでもないので、特に気のも留めてなかったのですが、最近になって言われたのが、
「まだしていないことに、「ありがとう」と言われると、それを聞いて、満足してしまう・やった気になって、忘れてしまうから、やってもらうまで、「ありがとう」って、言わない方がいいよ。もしくは、後でもう一度、思い出させてくれないと。」と言われたのです。なんて勝手な理屈!?って感じなのですが、そういわれてみると、お花だけでなく、思い当たることが多々ありました(笑)。

たとえば、
「今日は洗い物(掃除、片付け等)してあげるよ」「ありがとう」
とか、
「ブーツ買ってあげるよ」「ありがとう」
「言ってくれたら、手伝うよ」「ありがとう」
などなど。。。。
で、その後重い腰が動いてないので、「なんでー???するって言ったやん!!!」「しないならしないでいいから、「する」っていわないで!!」なんて怒ることになるのですが、上記のようなことを言われると、みょーに納得。。。日本人だからかしら?なんか言われると、口が勝手に(してもらう前に)、「ありがとう」って言ってしまってるのですが、そうか、それがいけなかったのね(笑)。
って、私のせいだったのね・・・。文化の違いかしら???

*上の写真は、その会話数日後。帰り道までしっかりと覚えていて、買っていただいてから、「ありがとう!」といったもの。ありがとう。

2010/02/04

船便


今朝、朝ごはんを食べ終わり、「コーヒー、コーヒー」、と、キッチンに入って、ケトルにスイッチをいれ、「ふっー」ってしたときに、急に、コンコン、とキッチンの窓をたたく音が!夜遅くに窓をたたかれても驚きますが、朝一に窓をたたかれても、驚きます!!
犯人は、郵便屋さんでした。なんと、日本原の荷物を持ってきてくれたのです。朝早くからご苦労様です。

忘れてた頃に届いたこの荷物、話は去年の12月始めにまで、さかのぼります。母に、「クリスマスと誕生日(クリスマス前なのです)プレゼントを送ろうと思うんだけど、イギリスで、今郵便ストやってる、ってニュースでやってたわ。」とのこと。そうそう、ちょうどクリスマス前の時期は、郵便物が遅れたり、届かなかったりしてました。
「だから、船便で送ることにしたから。そしたら航空便よりすごく安かったし、次回からもこれで送るわ。」といわれました。
「。。。。。。船便でも、イギリスの地に到着してからは、郵便屋さんが運ぶのでは?」と聞くと、「え?そうなん?」と、反対に聞き返され・・・。だって、海が終れば陸でしょう。。。船ではロンドンまで運べないでしょう。。。

ってなことがあり、それから1ヵ月半、約2ヶ月。船便にしてはこんなものでしょう、と言うぐらいの期間を経て、手元に到着しました。あけてみると、いつものように、箱の中、隅々まできっちり詰め込んであります。まるでドラえもんの四次元ポケットのよう(?)、出てくる、出てくる(笑)。頼んでいたもの・頼んでいないもの、こちらで手に入るもの・入らないもの、なんだこれ?て思うもの(失礼)。
とりあえず箱から出して、眺めて一休み。後ほどゆっくり片付けます。いつもどうもありあがとう!

余談ですが、いつも母からの荷物は、家の体重計で(!)きっちり量ってから、郵便局等に持っていき、そこでまた、ギリギリまで荷物の出し入れをするのだとか。と言うのも、2kgまでと2kg以上、5kgまでと5kg以上などの境目により、値段が全然違うとか。だから、総量のところを見ると、いつも、「1980g」とか、「4990g」とか(笑)。
お母様、どうもありがとう。ちょっと、「帰りたい病」が、薄らぎました。

*久しぶりに使ったカメラ、、、電池を入れると2007年に!!

2010/02/03

アップルパイ

              昨日は、お菓子の講習会に参加、アップルパイを作ってきました。
(詳しくは、http://yukotoj.exblog.jp/ をどうぞ。とってもかわいい、素敵な方です!)
そこで偶然、お友達のSaさんに出会い(!!)、ロンドンって広いようで、狭い??行動範囲が??なんて、素敵な偶然、びっくりでした。

自慢ではありませんが、私は料理にしても、お菓子にしても、いつも適当にいつも作っています。性格が出るのでしょうか(笑)。どれぐらい適当かと言うと、レシピを見て、材料がなかった場合、「省略、省略。」とか、「うーん、これで代用しとくか。」とか。量ってるときには、「あー、ちょっと少ないけど(多いけど)、まー、いいか。」などなど。。。
いま気が付いたのですが、「ま、いいか」が多いのかも(笑)。気にしなさすぎ??

しかし昨日は、そんなことありません。Yu先生指導の下、きっちり量って、均等にまっすぐパイ生地を伸ばし、三つ折り、伸ばして三つ折り、、、、真剣そのものでしたが、見てると実際してみるでは大違い。思ってるようにはいきません。
とはいえ、出来上がりは、とってもいい感じ。自分で自分のアップルパイに感激!

出来上がった自分のパイをみんなで試食。いろんな食材の話、パリの話・・・、盛り上がります。
残りのパイはお持ち帰り。
早速彼に見せびらかし、自慢して(笑)、また一緒にアップルパイをいただきます。
「次の日にオーブンで温めて、朝食にしてもいいですよ」って言われたのに・・・、昨夜のうちに売り切れてしまいました・・・。

Yu先生、どうもありがとうございました!
また家で作って、報告させていただきます(近いうちに・・・)。
(アップルパイの写真ではないですが、やっと写真を載せることが出来ました。所要時間約30分・・・。)